西舞鶴にキハ85を見に行ってきました。
2023.8.2 見学
解体中のタンゴエクスプローラー
前回は2編成とも解体になるんだと思ってたらまだ1編成は残ってました。

で、巷で話題のキハ85。2両編成が2編成入庫したらしいんですが本日は
1編成しか見えませんでした。早くも改修工事にかかったんでしょうか。

1編成は部品取り用、的な表現もあったんでこちらがそうなるんでしょうか。

タンゴエクスプローラーの後釜、タンゴディスカバリー。
尼崎脱線事故の後ATSの規格が変わってエクスプローラーは
入線制限がかかったとか。

タンゴエクスプローラーの2編成は完成年が2年ほど空いてるらしくて、
それで解体を免れたのかな、と邪推。でもどうなんでしょう、
もう稼働状態には戻る事は無さそうですし。
解体中のタンゴエクスプローラー
前回は2編成とも解体になるんだと思ってたらまだ1編成は残ってました。

で、巷で話題のキハ85。2両編成が2編成入庫したらしいんですが本日は
1編成しか見えませんでした。早くも改修工事にかかったんでしょうか。

1編成は部品取り用、的な表現もあったんでこちらがそうなるんでしょうか。

タンゴエクスプローラーの後釜、タンゴディスカバリー。
尼崎脱線事故の後ATSの規格が変わってエクスプローラーは
入線制限がかかったとか。

タンゴエクスプローラーの2編成は完成年が2年ほど空いてるらしくて、
それで解体を免れたのかな、と邪推。でもどうなんでしょう、
もう稼働状態には戻る事は無さそうですし。