関西電力 相楽発電所

2012.1.5 見学

関西電力の相楽発電所です。
布目川から少し上流にあります。入口、わからないんですよね、ここ。

sagara01

取水口部分。

sagara02

建屋。

sagara03

上流から。

sagara04

低落差で有名なんだそうです。

関西電力 布目川発電所

2012.1.5 見学

関西電力の布目川発電所です。国道から。

nunomekawa01

探し回って対岸、発電所への道を進むと、余水管。

nunomekawa02

で、発電所。左に水圧鉄管が下りてきていて、右には線路。

nunomekawa03

川を遡って堰堤。

nunomekawa04

沈砂池がすぐ下流にあります。

nunomekawa05

山からの水は別に水路を作って入らないようにしてあります。

nunomekawa06

発電所、堰堤間の道は細い林道です。自分は普通車で行ってしまいましたが
車での通行はお勧めしません。布目川は甌穴など渓流としてきれいな所らしいので
車は止めて、散策気分で行かれるのがよろしいかと。
プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター