海上自衛隊 舞鶴地方隊 続き

海上自衛隊 舞鶴地方隊 続き
昼食後北吸桟橋へ。車で乗り入れ可、です。

maiduru07

甲板見学は無し、とネット上ではなってたのですが見せて頂けました。
最新鋭のイージス艦です。

maiduru08

こういう物に目がいく変人です。

maiduru09

ネイビーホリデー、天気が良かったらなあ。
国有財産。大事にして頂いてありがとうございます。

maiduru10

第23航空隊。格納庫内で4機展示してくれてました。

maiduru11

海軍記念館でグランド端にあった紅葉。綺麗でした。

maiduru12

北吸桟橋、第23航空隊、海軍記念館とも駐車可です。
ネット上ホームページで土日見学可、となってますが
週によって見学できない日もあるようですのでご確認の上
お出掛けくださいませ。

海上自衛隊 舞鶴地方隊

2012.11.24 見学

海上自衛隊の舞鶴地方隊に見学に行ってきました。
大人の遠足、という事で年寄り連れて。

海軍ゆかりの港めぐり
北吸桟橋
第23航空隊
海軍記念館

の、四つが見学コース。

赤レンガパークの駐車場に車を止めて倉庫の方へ。
イベントの日だったらしいです。知ってたら先にかに汁もらったのに。

maiduru01

チョキまる。かにですから、横にしか歩けません。

maiduru02

出航時間まで30分以上ありましたが座席確保で早めに乗船。

maiduru03

港内を反時計回りに巡ります。
変わった船が、という事で説明して下さってたんですが、
プラントなどを運ぶ船だとか。ググってみても核燃料の
輸送船しか出てこないので詳細は不明です。

maiduru04

しらね。修理中だったみたいです。

maiduru05

堂々たる並び。
手前からまつゆき、あたご、みょうこう、あさぎりです。

maiduru06

この後赤レンガパークで海軍カレーの昼食。お上品なカレーでした。
プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター