堀河ダム

2012.3.6 見学

大阪府泉南市にあります堀河ダムです。
左岸側から上っていきます。
提体前面。落書きがあります、どうやって書いたんだ?

horikawa01

左岸から下流面。

horikawa02

左岸から天端。

horikawa03

反対に渡ってちょっと上流から提体上流面。
ここもゲート全開ですね。

horikawa04

右岸側からも放流シーン狙ったんですがこれくらいが限度でした。

horikawa05

下流からも撮りたかったのですが車で進入するには躊躇するあぜ道と
駐車スペースが無くて断念しました。直下から写された写真が
あるようなので入れるみたいですね。

公に描いた絵やら落書きやらで賑やかなダムでした。
アートとしての落書きって成り立たないんでしょうか。
場所決めて開放するのはあっても良いような気がします。

逢帰ダム(未着)

2012.3.6 見学

泉南郡岬町にある逢帰ダムです、というか入口。

aigaeri01

横にある孝子浄水場。

aigaeri02

やっと入口に辿り着きましたが厳重な締め切りで、
車を置く場所もありませんでしたので諦めました。
帰ってから情報収集してみると徒歩ならOKと
写真掲載されてる所もありましたがこの締め切り見て
徒歩進入OKには見えなかったんですが。
プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター