ひろしのダム発電所見学記
近畿を中心にダムや水力発電所について書いています。
2013.02
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
»
2013.04
智奈洞取水堰堤
2012.6.11 見学
智奈洞取水堰堤。上流からですが
草が多くてすいません。
提体、切り欠きから取水口へ。
天端、って言うんでしょうか。
その下流側にある設備。石徹白からの
注入口確認するの忘れたんでガセになりそうですが、
右岸に設備があるってことはここに水が来てるのかも。
下流から。こじんまりしてますが先に2ヶ所
取水してますから結構な水量がここを経由してる
はずです。
チロル式アップ。
ダム湖を上流に向って。
ここから九頭竜ダムの注水口へと向います。
九頭竜ダム系終わり。
このページのトップへ
石徹白ダム
2012.6.11 見学
続いて石徹白ダム。上流から。
お約束の看板。
天端。立入禁止なのが残念。
下流に橋が架かってますんでそこから。
お約束の看板の下には三面からの注水口。
ダム湖上流に向って。
左岸の取水部のアップ。
そして智奈洞取水堰堤へ。
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。
最新記事
黒土川小水力発電所 (09/11)
台風7号の爪痕 (09/05)
こんなところに入れて頂きました。 (09/05)
手結港可動橋 (08/26)
小匠ダムのライブカメラ (08/15)
最新コメント
ひろし:中国電力 帝釈川発電所 (05/27)
None:中国電力 帝釈川発電所 (05/27)
ひろし:中国電力 勝山第一発電所 (09/17)
ひろし:関西電力 樫尾発電所再々訪 (08/01)
:関西電力 樫尾発電所再々訪 (07/31)
ひろし:和佐父川の発電所遺構 (05/24)
アセダイスケ:和佐父川の発電所遺構 (05/23)
月別アーカイブ
2023/09 (3)
2023/08 (3)
2023/07 (1)
2023/06 (3)
2023/05 (6)
2023/04 (3)
2023/03 (2)
2023/01 (2)
2022/12 (3)
2022/11 (4)
2022/10 (4)
2022/09 (2)
2022/08 (3)
2022/07 (1)
2022/05 (4)
2022/04 (1)
2022/03 (1)
2022/02 (1)
2022/01 (3)
2021/12 (4)
2021/11 (6)
2021/10 (2)
2021/08 (1)
2021/05 (1)
2021/04 (5)
2021/01 (1)
2020/12 (5)
2020/11 (3)
2020/10 (6)
2020/08 (1)
2020/07 (6)
2020/06 (6)
2020/05 (1)
2020/04 (2)
2020/03 (1)
2020/02 (1)
2020/01 (5)
2019/12 (3)
2019/11 (4)
2019/10 (5)
2019/09 (4)
2019/08 (3)
2019/07 (3)
2019/06 (6)
2019/05 (6)
2019/04 (6)
2019/03 (4)
2019/02 (2)
2019/01 (3)
2018/12 (7)
2018/11 (3)
2018/10 (4)
2018/09 (10)
2018/08 (4)
2018/07 (7)
2018/06 (1)
2018/05 (9)
2018/04 (5)
2018/03 (11)
2018/02 (3)
2018/01 (2)
2017/12 (4)
2017/11 (5)
2017/10 (8)
2017/09 (3)
2017/08 (8)
2017/07 (8)
2017/06 (8)
2017/05 (9)
2017/04 (14)
2017/03 (4)
2017/02 (7)
2017/01 (9)
2016/12 (8)
2016/11 (5)
2016/10 (12)
2016/09 (18)
2016/08 (19)
2016/07 (11)
2016/06 (6)
2016/05 (5)
2016/04 (6)
2016/03 (12)
2016/02 (23)
2016/01 (17)
2015/12 (15)
2015/11 (9)
2015/10 (8)
2015/09 (16)
2015/08 (20)
2015/07 (10)
2015/06 (8)
2015/05 (26)
2015/04 (19)
2015/03 (9)
2015/02 (7)
2015/01 (9)
2014/12 (19)
2014/11 (22)
2014/10 (10)
2014/09 (3)
2014/08 (4)
2014/07 (11)
2014/06 (12)
2014/05 (24)
2014/04 (16)
2014/03 (36)
2014/02 (9)
2014/01 (14)
2013/12 (22)
2013/11 (23)
2013/10 (18)
2013/09 (20)
2013/08 (54)
2013/07 (30)
2013/06 (32)
2013/05 (62)
2013/04 (61)
2013/03 (62)
2013/02 (56)
2013/01 (55)
2012/12 (54)
カテゴリ
ダム (579)
発電所 (489)
PR施設、イベント (35)
見学 (90)
カメラ (17)
パソコン、ネット環境、電話 (27)
車や乗り物 (67)
未分類 (32)
FC2カウンター