北陸電力 手取川第二発電所

2012.7.27 見学

北陸電力の手取川第二発電所です。
手取川第三ダムから上流に進むと見えてきます
なんとも立派な水圧鉄管。

tedorikawaps201

道を挟んで下に発電所が見えてます。

tedorikawaps202

水圧鉄管、上まで道があったので上ってみました。
でも、一番上ではないみたい。蛇が怖かったので
これ以上深追いしてません。

tedorikawaps203

十分迫力あります。

tedorikawaps204

建屋まで下りてきました。

tedorikawaps205

右側には送電部。

tedorikawaps206

建屋反対側は排水路。ちょうど橋がありますので
良く見えます。

tedorikawaps207

反対はもう手取川第三ダムのダム湖です。

tedorikawaps208

手取川第三ダムに水圧鉄管の輪切りが展示してあります。
ついでにご覧になってください。

手取川第二ダム

2012.7.27 見学

北陸電力管理の手取川第二ダムです。
右岸から取水してます。

tedorikawa201

右岸突き当たりに管理所がありますが
中には入れません。

tedorikawa202

手前の橋から全景。

tedorikawa203

下流面も見れないみたいなので諦めて次へ。
プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター