おのぼりさん
先日チラッと書きましたがタムロンの望遠レンズが具合悪いもので
青森送りにするべく大阪へ出掛けて参りました。
どうせ大阪に行くなら、とまずはキャノンのサービスセンターへ。
X4はほぼ3年、5D2は2年弱になりますがセンサーの清掃をした事が
無かったものでお願いしました。月曜でちょっと混んでます、
と言う事でしたが2台持込で2時間後位には出来ますとの事。
ちょっと真ん前にあるショールーム?を覗いてみました。
1眼レフも1DX、5D3、6D含めて現行全機種置いてありました。
5D2ですら使いこなせてない私ですが、目の前にあるなら
触ってみたいもの、1DX触って感動、シャッター切ってみたら
連写モードになっててこれまた感動、メモリカードも入ってた
みたいで再生してまた感動(笑)。でも、こんな使い方してたら
HDDいくらあっても足りません。
そんな風に遊んでたんですがそういえば11時まわってるんで
タムロンに行かないと、と言う事で向います。はじめて行った
時にはかなり探しましたが今回3回目なので割と楽勝で到着。
保証修理をお願いしました。こちらは症状を確認せずに青森の
修理部門に直送されるんで画像関係の不具合の場合はUSBメモリ
などに症例の画像や状況の説明文を入れて渡しておくと良い
ようです。今回は画質の問題では無かったので口頭でお願い
しました。受け取りは選べるようですが直接自宅へ宅配で
送ってくれます。取りに行くのは結構大変なのでこれは大変
有難いです。
せっかく大阪に来たので日本橋に行ってみるか、とテクテク
歩きます。最近はパソコンも安定して動いてるんで行く事が
無かったのですがたまにはいいかな、と。
VISTAが出るかどうか位までしか行ってなかったのでまさに
浦島状態。見て歩きましたがネット通販の方が安いな、
と言う事で目の保養のみ。メイドさんが少なかったのが残念。
ちょっと草臥れ気味になってきましたので恵美須町から地下鉄へ。
いかに歩かずに済まそうかと考えながら西梅田へ。大国町で
しっかり間違えましたが。
キャノンで受け取ってる時になにやらえらく怒ってるおじさんが
おられましたが、自分の経験では怒ってる時間があるなら解決する
方法を模索する方が有意義な気がします。昔ならともかく、最近は
人より機械の方が賢い事の方が多いです。
さあ帰ろう、と歩いてたらもうクリスマス風の飾りが。








持って行ってたのが殆ど使ってなくてerr01が出る撒餌だったんで上手く撮れて
ませんがご容赦を。これも一応点検してもらって異常無しの回答もらったんですが
最初数枚err01出てました。3回くらい付け外しと電源オンオフ繰り返してたら
出なくなりましたが。まあ殆ど使わないんで今回も実はキャップ代わりだったのは
内緒です。ネット上で出てる記事からすると使わな過ぎて絞りが動きにくく
なってるのかも知れませんね。
今日は割と暖かかったですがもう冬の足音が聞こえています。
皆様も体調には十分ご注意下さいませ。
青森送りにするべく大阪へ出掛けて参りました。
どうせ大阪に行くなら、とまずはキャノンのサービスセンターへ。
X4はほぼ3年、5D2は2年弱になりますがセンサーの清掃をした事が
無かったものでお願いしました。月曜でちょっと混んでます、
と言う事でしたが2台持込で2時間後位には出来ますとの事。
ちょっと真ん前にあるショールーム?を覗いてみました。
1眼レフも1DX、5D3、6D含めて現行全機種置いてありました。
5D2ですら使いこなせてない私ですが、目の前にあるなら
触ってみたいもの、1DX触って感動、シャッター切ってみたら
連写モードになっててこれまた感動、メモリカードも入ってた
みたいで再生してまた感動(笑)。でも、こんな使い方してたら
HDDいくらあっても足りません。
そんな風に遊んでたんですがそういえば11時まわってるんで
タムロンに行かないと、と言う事で向います。はじめて行った
時にはかなり探しましたが今回3回目なので割と楽勝で到着。
保証修理をお願いしました。こちらは症状を確認せずに青森の
修理部門に直送されるんで画像関係の不具合の場合はUSBメモリ
などに症例の画像や状況の説明文を入れて渡しておくと良い
ようです。今回は画質の問題では無かったので口頭でお願い
しました。受け取りは選べるようですが直接自宅へ宅配で
送ってくれます。取りに行くのは結構大変なのでこれは大変
有難いです。
せっかく大阪に来たので日本橋に行ってみるか、とテクテク
歩きます。最近はパソコンも安定して動いてるんで行く事が
無かったのですがたまにはいいかな、と。
VISTAが出るかどうか位までしか行ってなかったのでまさに
浦島状態。見て歩きましたがネット通販の方が安いな、
と言う事で目の保養のみ。メイドさんが少なかったのが残念。
ちょっと草臥れ気味になってきましたので恵美須町から地下鉄へ。
いかに歩かずに済まそうかと考えながら西梅田へ。大国町で
しっかり間違えましたが。
キャノンで受け取ってる時になにやらえらく怒ってるおじさんが
おられましたが、自分の経験では怒ってる時間があるなら解決する
方法を模索する方が有意義な気がします。昔ならともかく、最近は
人より機械の方が賢い事の方が多いです。
さあ帰ろう、と歩いてたらもうクリスマス風の飾りが。








持って行ってたのが殆ど使ってなくてerr01が出る撒餌だったんで上手く撮れて
ませんがご容赦を。これも一応点検してもらって異常無しの回答もらったんですが
最初数枚err01出てました。3回くらい付け外しと電源オンオフ繰り返してたら
出なくなりましたが。まあ殆ど使わないんで今回も実はキャップ代わりだったのは
内緒です。ネット上で出てる記事からすると使わな過ぎて絞りが動きにくく
なってるのかも知れませんね。
今日は割と暖かかったですがもう冬の足音が聞こえています。
皆様も体調には十分ご注意下さいませ。