西紀ダム湛水状況第1報

2013.12.26 見学

試験湛水開始からもうすぐ1ヶ月、どれくらい貯まったかな、と見学。

IMG_6377.jpg

堤体仮排水路はほぼ埋まったんでしょうか。

IMG_6375.jpg

管理所裏から覗き見。思ってたより貯まってる気がします。

IMG_6381.jpg

上流側や堤体下流ではまだ工事が続いていますので現場への立入は公式には
禁止のままですのでくれぐれも現場の方のご迷惑にならないようご配慮願います。
出来れば今後もこの記事続けていきたいので。

IMG_6393.jpg

湛水式の時に聞いた話ではある程度は貯まる予定ですが春からの需要期に
放流する必要から再来年の湛水になりそう、と言うお話でした。
そうそう、湛水式の報道の中でダム名が栗柄ダムに変更になる、と言う話も。
真為は未確認ですがそういう話もあるという事で。

兵庫の農水省管轄ダムめぐり

兵庫の農水省管轄ダムで、鴨川ダムでは以前からダムカードを
配布してたのですがアクセス解析で呑吐ダム、ダムカードの
キーワードで来られた方がいらっしゃったので無いよなあ、
と思いながらググって見ると驚愕の事実。糀屋、川代、大川瀬、
呑吐ダムでのダムカード配布が始まってたそうで。口惜しいので
早速頂戴に上がりました。

変な角度ですが糀屋ダム。

IMG_6263.jpg

こっちは以前から配布されています鴨川ダム。

IMG_6285.jpg

大川瀬ダム。

IMG_6289.jpg

呑吐ダム。

IMG_6311_2013122613420440e.jpg

最後に川代ダム。

IMG_6361.jpg

そしてこちらが戦利品。物撮り慣れてないのでこんなのですいません。

IMG_6398_20131226134202eef.jpg

鴨川ダムが2008.07、川代ダムが2013.10、他が2013.05なので
比較的最近のようです。その間何度行ってたか考えると。。。

どちらも管理所で頂けます。土日もOKと言う事ですがインターホン鳴らしても
反応悪い所もありましたので平日が無難かと。大川瀬で鴨川のニューバージョンが
貰えると言う噂を聞いたのですが、鴨川の分はこっちでは配らないように言われてます、
と言うお話でした。私自身はカードより東条川用水の資料があれば欲しかったのですが。

お正月はお休みの所が多いと思いますので来年にでも是非ご訪問下さいませ。
プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター