佐治川ダムの放流シーン
2014.10.15 見学
鳥取県企業局 佐治発電所と佐治川ダム
順番飛ばして放流特集という事で。恩原周ってその後やって来ました佐冶川ダム。
三滝に行く通り道です。鳥取道も便利ですし。

こちらも放流中。ダムカードが出来たそうなので立ち寄りました。土日は百谷の
カードもこちらで頂けるそうです(要現地写真)。当方はまた今度、という事で。

ちょっと水位高いんで放流中なんだそうで。

上からは下の様子が見えません。

という事でやって来ましたダム下流。長靴が要ります。

導流壁で隠れてますが右岸側にもコンジットゲートがあります。真ん中には
バルブ付き。放流してる時は点灯してるんですね。臨場感があります。

お勧めはしませんが一応行けますよ、という事で。
鳥取県企業局 佐治発電所と佐治川ダム
順番飛ばして放流特集という事で。恩原周ってその後やって来ました佐冶川ダム。
三滝に行く通り道です。鳥取道も便利ですし。

こちらも放流中。ダムカードが出来たそうなので立ち寄りました。土日は百谷の
カードもこちらで頂けるそうです(要現地写真)。当方はまた今度、という事で。

ちょっと水位高いんで放流中なんだそうで。

上からは下の様子が見えません。

という事でやって来ましたダム下流。長靴が要ります。

導流壁で隠れてますが右岸側にもコンジットゲートがあります。真ん中には
バルブ付き。放流してる時は点灯してるんですね。臨場感があります。

お勧めはしませんが一応行けますよ、という事で。