鹿森ダム
2016.2.7 見学
上流に進むとループ橋の先に鹿森ダム。


クレスト、コンジットとも各1門を持つダムです。


フラッシュボード付いてるんで微妙な時期の建設っぽいですね。

減勢工を見下ろし。

天端にやってきました。

真後ろに管理所。県営です。

右岸から下流面。

上流面を。

天端から上流を見ると取水塔が。下流にある住友共同電力の山根発電所で
発電に使われた後、新居浜の工業地帯への工業用水として利用されています。

天端はここまで。もうちょっと見たいなあとも思いますが理由があっての
事なんでしょう。

下流を見下ろします。ループじゃない方も一応走れるのかな、自転車の方が
登って行かれていました。

取水塔と山の方にも何かありますね。制水門のゲート設備でしょうか。

上流側から全景。

また機会がありましたら雪が降ってない時に訪れてみたいものです。
上流に進むとループ橋の先に鹿森ダム。


クレスト、コンジットとも各1門を持つダムです。


フラッシュボード付いてるんで微妙な時期の建設っぽいですね。

減勢工を見下ろし。

天端にやってきました。

真後ろに管理所。県営です。

右岸から下流面。

上流面を。

天端から上流を見ると取水塔が。下流にある住友共同電力の山根発電所で
発電に使われた後、新居浜の工業地帯への工業用水として利用されています。

天端はここまで。もうちょっと見たいなあとも思いますが理由があっての
事なんでしょう。

下流を見下ろします。ループじゃない方も一応走れるのかな、自転車の方が
登って行かれていました。

取水塔と山の方にも何かありますね。制水門のゲート設備でしょうか。

上流側から全景。

また機会がありましたら雪が降ってない時に訪れてみたいものです。