一庫ダム見学
2016.10.31 見学
一庫ダムの桜2016
一庫ダムのこいのぼり
一庫ダムで稚鮎の放流
一庫ダムフラッシュ放流
地元でありながらまだ中を見学していなかった一庫ダム、管理所に
お願いしまして見学して参りました。

監査廊内の画像掲載は控えますがこんなのがあったのでついつい。

同行の方に聞くまで知らなかったんですが通常の利水放流ではなく
利水補助バルブよりの放流になってたそうで。あちこち点検が行われて
ましてそのお陰らしい。

振り向いてびっくりはじめて見ましたクレストゲートのオープンシーン。

キャーキャー言ってたらもう一つも開き始めまして。

まあいつまでもいられませんので監査廊の見学後左岸広場に下りて
きまして。

見学会終了後天端からゲートを確認しに行きましたが既に閉まった後。

例年なら冬に枯れてしまう浮き草ですが種類が変わったのか越冬しちゃう
そうです。今のところ水質に大きな影響が無いので様子見してるそうですが
見た目がねえ、と。

まさかこの時期にこの放流が見られるとは思っていませんでした。

何度も通ってる一庫ダムですがなかなか良いものが見られました。
お世話になりました管理所の皆様ありがとうございました。
一庫ダムの桜2016
一庫ダムのこいのぼり
一庫ダムで稚鮎の放流
一庫ダムフラッシュ放流
地元でありながらまだ中を見学していなかった一庫ダム、管理所に
お願いしまして見学して参りました。

監査廊内の画像掲載は控えますがこんなのがあったのでついつい。

同行の方に聞くまで知らなかったんですが通常の利水放流ではなく
利水補助バルブよりの放流になってたそうで。あちこち点検が行われて
ましてそのお陰らしい。

振り向いてびっくりはじめて見ましたクレストゲートのオープンシーン。

キャーキャー言ってたらもう一つも開き始めまして。

まあいつまでもいられませんので監査廊の見学後左岸広場に下りて
きまして。

見学会終了後天端からゲートを確認しに行きましたが既に閉まった後。

例年なら冬に枯れてしまう浮き草ですが種類が変わったのか越冬しちゃう
そうです。今のところ水質に大きな影響が無いので様子見してるそうですが
見た目がねえ、と。

まさかこの時期にこの放流が見られるとは思っていませんでした。

何度も通ってる一庫ダムですがなかなか良いものが見られました。
お世話になりました管理所の皆様ありがとうございました。