狭山池博物館、土木遺産展
2018.3.17 見学
神戸市水道の松下さんの講演を聴きに行って参りました。以前ダムナイト
でもお話を聞かせて頂きました。その前に土曜11時から展示解説がある
との事で聞くべく早めにやってきました。ただ特別展の展示に関しては
撮影禁止との事で残念。千苅の写真は記念撮影してねと書いてあった
ので撮りました。

それとこちらも撮っていいよと係りの方が言っておられたので。展示に
関しては貴重なものが展示されてて工事日誌や図面など老眼なので
手元で見たい物件多数。今後知りたい課題が池原ダムの仮排水路。

松下さんの講演、良かったです。元々はローマ、イギリスなどの水路橋が
お好みらしいのですが海外まで実際に見に行かれたお話を専門の方から
お聞きするのは楽しいですね。神戸市の3ダムに関しても良いお話を
聞かせて頂きました。
来週はダム友会でいつもお世話になってる松澤さんのお話、その翌週は
関西電力さんのお話で這ってでも行って聞きたいところですが今回夜勤で
2日休んだのでこれ以上休んだら首になりそうなので涙を呑みます。
今回空き時間に初めて狭山池一周してきました。今時でスマホアプリまで
あるそうです。ぼちぼち桜も開き始めてるようですのでお散歩には良い
季節ですね。

記念講演が後二回、記念ダムカードも発行されていますので是非お出掛け
下さいませ。
神戸市水道の松下さんの講演を聴きに行って参りました。以前ダムナイト
でもお話を聞かせて頂きました。その前に土曜11時から展示解説がある
との事で聞くべく早めにやってきました。ただ特別展の展示に関しては
撮影禁止との事で残念。千苅の写真は記念撮影してねと書いてあった
ので撮りました。

それとこちらも撮っていいよと係りの方が言っておられたので。展示に
関しては貴重なものが展示されてて工事日誌や図面など老眼なので
手元で見たい物件多数。今後知りたい課題が池原ダムの仮排水路。

松下さんの講演、良かったです。元々はローマ、イギリスなどの水路橋が
お好みらしいのですが海外まで実際に見に行かれたお話を専門の方から
お聞きするのは楽しいですね。神戸市の3ダムに関しても良いお話を
聞かせて頂きました。
来週はダム友会でいつもお世話になってる松澤さんのお話、その翌週は
関西電力さんのお話で這ってでも行って聞きたいところですが今回夜勤で
2日休んだのでこれ以上休んだら首になりそうなので涙を呑みます。
今回空き時間に初めて狭山池一周してきました。今時でスマホアプリまで
あるそうです。ぼちぼち桜も開き始めてるようですのでお散歩には良い
季節ですね。

記念講演が後二回、記念ダムカードも発行されていますので是非お出掛け
下さいませ。