川上ダム建設現場見学 2019.10

2019.10.20 見学

川上ダム建設予定地
川上ダム建設予定地見学
川上ダムの本体工事が始まるようです。
観眺台からの眺め 2019.4

昨年末から始まった川上ダムの現場見学会ですが毎月は厳しいんで
年3回くらいのペースでお邪魔しています。6月に行った時には材料が
転がってたクレーンが2本も立っております。

        IMG_5830_20191021134652cc8.jpg

先の台風19号では転流工で吐き切れず仮締め切りを越流したそうです。
当然打設面が池になっちゃったそうで。ライブカメラで見たら良かった。

IMG_5831_20191021134653144.jpg

上流側の橋に流塵が固まって残ってます。クレーン基部近くにも
水が流れた形跡が見られます。

IMG_5834.jpg

IMG_5841.jpg

観眺台に資料室がオープン。でも中身はまだもうちょっと。相応しいか
どうかは別にして周辺5レンダムの洪水調節の情報など並べておけば
このダムの建設の必要性が訴求出来るんではないかと素人考えで
書いてみる。

IMG_5842.jpg

今までは来られなかった旧阿保発電所があった場所から。残念ながら
打設面付近へは行けてないらしい。

IMG_5861.jpg

流塵。

IMG_5869.jpg

ここに来たかったんですよ(笑)。でも聞いた話では上の水路跡を撤去する
方向で話が進んでるらしい。無くなる前に見に行きたいなあ。誰に
頼んだら許可もらえるんだろう。

IMG_5879.jpg

日々変わりつつある現場、HPにあるライブカメラもいつの間にか4つに
増えてます。行かなくても出来る見学を楽しむのもありかな。
プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター