安威川ダム建設現場 2020.3

2020.3.24 見学

安威川ダム建設予定地
安威川ダム建設予定地再訪
安威川ダム建設現場見学会
安威川ダム建設現場近況
安威川フェスティバル2016
安威川ダム建設現場 2017.2
安威川ダム建設現場 2017.7
安威川ダム建設現場 2017.10
安威川ダム建設現場 2017.12
安威川ダム建設現場 2018.3
安威川ダム建設現場 2018.7
安威川ダム建設現場 2019.12

前回もうそろそろコアの積み上げが始まりそうだなと思って年明け
行こう行こうと思ってる間に日は過ぎてもうはや3月終りかけ。

IMG_6730_202003252009229f9.jpg

茶色いのが見えますよお。

IMG_6733.jpg

いろんな観測機器を埋設してるのかゆっくりゆっくり積んでいます。

IMG_6734_202003252009237e6.jpg

洪水吐き流入側。

IMG_6736_2020032520092300f.jpg

洪水吐き下流側。

IMG_6737.jpg

埋設された監査廊部分を拝める時間はもう少しです。

IMG_6745_20200325200925500.jpg

下流側には減勢工になるであろう部分の打設も始まっております。

IMG_6779_20200325201553286.jpg

角度を変えて洪水吐き周辺。

IMG_6780.jpg

ここから見た感じだとあまり幅は広くないように見えます。

IMG_6783_2020032520155431b.jpg

上流側の車作代替農地から。ロック材だけでなくコア材らしきものの山も
出来つつありました。

IMG_6794_20200325201555a91.jpg

資料館も開いてないんでその辺は寂しいですが皆さまもお散歩がてら
お出かけ下さいませ。
プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター