一庫ダム見学

2016.10.31 見学

一庫ダムの桜2016
一庫ダムのこいのぼり
一庫ダムで稚鮎の放流
一庫ダムフラッシュ放流

地元でありながらまだ中を見学していなかった一庫ダム、管理所に
お願いしまして見学して参りました。

IMG_5004.jpg

監査廊内の画像掲載は控えますがこんなのがあったのでついつい。

IMG_5009_20161031173808e6c.jpg

同行の方に聞くまで知らなかったんですが通常の利水放流ではなく
利水補助バルブよりの放流になってたそうで。あちこち点検が行われて
ましてそのお陰らしい。

IMG_5013_201610311738105d1.jpg

振り向いてびっくりはじめて見ましたクレストゲートのオープンシーン。

IMG_5017_2016103117381026d.jpg

キャーキャー言ってたらもう一つも開き始めまして。

IMG_5024.jpg

まあいつまでもいられませんので監査廊の見学後左岸広場に下りて
きまして。

        IMG_5052_20161031173812f2b.jpg

見学会終了後天端からゲートを確認しに行きましたが既に閉まった後。

        IMG_5066.jpg

例年なら冬に枯れてしまう浮き草ですが種類が変わったのか越冬しちゃう
そうです。今のところ水質に大きな影響が無いので様子見してるそうですが
見た目がねえ、と。

IMG_5070.jpg

まさかこの時期にこの放流が見られるとは思っていませんでした。

IMG_5073.jpg

何度も通ってる一庫ダムですがなかなか良いものが見られました。
お世話になりました管理所の皆様ありがとうございました。

コメントの投稿

非公開コメント

一庫ダム見学会

ひろしさん おはようございます。
昨日は 貴重な見学会を企画して下さり
有難うございました。職員さんのご説明も丁寧でわかりやすく 珍しい放流やゲートの稼働が見れて感動しました。とても盛り沢山の見学会でしたね(^-^)また 鯉のぼりが空を泳ぐ頃見に行きたいです。関係者の皆様有難うございました。

ブライトbさまコメントありがとうございます。

ブライトbさまコメントありがとうございます。クロス放流にゲートの点検は
私自身予想外でしたが楽しく見学していただけて良かったです。桜の季節や5月の
こいのぼりなどまたお出掛け下さいませ。

No title

ひろしさん、こんばんは(*^。^*)
昨日は、本当に有難うございました。クレストゲートの開閉を一度に見れたり、クロス放流を近距離から見れたり、本当に良い日に恵まれて、ひろしさん、みなさんの運の引きがとても強いですね(笑)
職員さんは、どんな質問にも、丁寧に答えて下さり
いろいろな話を聞く事が出来てとても楽しい1日になりました。(*^。^*)
本当に有難うございました。これからも、どうぞ宜しくお願い致します。

ピンクのうさぎさまコメントありがとうございます。

ピンクのうさぎさまコメントありがとうございます。まあ偶然とはいえ
確かにラッキーでした。近くにありながら温存してた甲斐がありました(笑)。
こちらこそまたお世話になると思いますので今後ともよろしくお願いします。

No title

いいないいな~
クレストゲートの開閉見たかった
行けなかった私を会社を恨みたい

mt.tellさまコメントありがとうございます。

mt.tellさまコメントありがとうございます。いいでしょ~。
ご一緒だった方にどなたか幸運を運んでくださる方がいらっしゃった、
と言う事なんでしょう。私もここのゲート開閉は初めて見ましたし
特に予定確認していた訳ではないので。

でもまあ天ヶ瀬のクレスト放流見た事の方が羨ましいですよ。
また何か機会がありましたら是非ご一緒にどうぞ。
プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター