呑吐ダムの小水力発電所
2016.11.16 見学
2022.11.15 訂正記事を書きました。関係各位にご迷惑をおかけした事
お詫び申し上げます。
呑吐ダムの小水力発電所(訂正版)
ネットでググってたら呑吐ダムと大川瀬ダムに小水力発電所が
出来たと言う記事があったんですが通り掛りに見てきました。

左岸側に何か出来てますねえ。

監査廊から水圧鉄管が出てますね。堤体内にある山田川疎水の管路から
分水してるのかな。

あまり山を削らずにすむように鉄管がぐにゃぐにゃ曲げられております。

新設された建屋から川に放流するのかなと思ってたんですがそっち向きに
掘った跡が無いので幹線水路に合流するのかな、と。

また通った時に大川瀬も見に行こうと思います。
2022.11.15 訂正記事を書きました。関係各位にご迷惑をおかけした事
お詫び申し上げます。
呑吐ダムの小水力発電所(訂正版)
ネットでググってたら呑吐ダムと大川瀬ダムに小水力発電所が
出来たと言う記事があったんですが通り掛りに見てきました。

左岸側に何か出来てますねえ。

監査廊から水圧鉄管が出てますね。堤体内にある山田川疎水の管路から
分水してるのかな。

あまり山を削らずにすむように鉄管がぐにゃぐにゃ曲げられております。

新設された建屋から川に放流するのかなと思ってたんですがそっち向きに
掘った跡が無いので幹線水路に合流するのかな、と。

また通った時に大川瀬も見に行こうと思います。