中部電力 笹戸発電所

2016.6.6 見学

mt.tellさんのブログ見ててどっかで見たことあるぞ、と。中部電力の
笹戸発電所です。取水は時瀬発電所の少し下流側にあるんですが
当方訪問時川沿いの道が落石か何かで通行止めになってたんで
スルー。

珍しく門柱があるぞ、

IMG_1378_20170507072142548.jpg

なかなか凝った階段です。

IMG_1379.jpg

でもここで終点。

        IMG_1380_201705070721444e6.jpg

この建屋も当時ものなんでしょうか、ペンキ塗りたて感たっぷりですが
気になるつくりです。

IMG_1381.jpg

車で入れる入口はチェーンがしてあります。

IMG_1388_201705070721463f9.jpg

IMG_1389.jpg

珍しく上部水槽横まで立派な道が付いております。

IMG_1392.jpg

なかなかの絶景(笑)。

IMG_1396_20170507073227d1f.jpg

下って参りまして川の対岸から。右側に旅館がありますのであんまり望遠で
撮ってると盗撮と間違われそうです。

IMG_1406.jpg

google mapで見ると特に通行止め写ってないんで今は取水も
見に行けるのかな、更に下流側にも幾つか発電所があるんですが
この時は時間切れでスルーしてしまったのでまた機会がありましたら
ゆっくり回ってみたいものです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター