金出地ダムの試験湛水状況 2017.5.11
金出地ダムの試験湛水状況
金出地ダムの試験湛水状況 2017春
金出地ダムの試験湛水状況 2017.4.19
金出地ダムの水位状況、昨日放流が止まっててアレレと思っていたんですが
水位低下に移ったみたいな感じですね。

確認を取った訳ではなく一時的なものかもしれませんので
また覗き見していこうと思っております。
2017.5.14 追記)
日が過ぎてるんでどうかなと思いつつ見に行ってきました。本日AM10:30頃。
水位はE.L.155.56m。1m弱下がったところ。ちなみに先日の最高水位は
E.L.156.42m。

いやあポンプで放流しないといけないんですね、放流管の能力が
足らんのかと思ったんですがよく考えると農繁期なので表面の温い水を
放流する為なのかなと愚考。

ををを、、、プチ放流。

クレスト放流、とは言い難いですな。

金出地の水車からかぶりつき。

川防見たらこの時間0.57m3。こちらの水車横の飛び石はこの水量では
渡るのは厳しいようです。

今週天気予報では晴れが多いみたいですがいわゆる洪水期までに水位を
下げなければならないので関係の皆様まだまだ大変だとは思いますが
ご安全に作業を続けて下さいませ。
2017.6.5 追記)
川の防災情報から水位情報見てましたら昨日あたり143.7mまで下がった
みたいです。放流量は減ってますがまだ下がってるんでオリフィスの蓋を
外す為かなと思いつつ。今日、明日あたりの作業と予測。仕事なので
見には行けませんが。
金出地ダムの試験湛水状況 2017春
金出地ダムの試験湛水状況 2017.4.19
金出地ダムの水位状況、昨日放流が止まっててアレレと思っていたんですが
水位低下に移ったみたいな感じですね。

確認を取った訳ではなく一時的なものかもしれませんので
また覗き見していこうと思っております。
2017.5.14 追記)
日が過ぎてるんでどうかなと思いつつ見に行ってきました。本日AM10:30頃。
水位はE.L.155.56m。1m弱下がったところ。ちなみに先日の最高水位は
E.L.156.42m。

いやあポンプで放流しないといけないんですね、放流管の能力が
足らんのかと思ったんですがよく考えると農繁期なので表面の温い水を
放流する為なのかなと愚考。

ををを、、、プチ放流。

クレスト放流、とは言い難いですな。

金出地の水車からかぶりつき。

川防見たらこの時間0.57m3。こちらの水車横の飛び石はこの水量では
渡るのは厳しいようです。

今週天気予報では晴れが多いみたいですがいわゆる洪水期までに水位を
下げなければならないので関係の皆様まだまだ大変だとは思いますが
ご安全に作業を続けて下さいませ。
2017.6.5 追記)
川の防災情報から水位情報見てましたら昨日あたり143.7mまで下がった
みたいです。放流量は減ってますがまだ下がってるんでオリフィスの蓋を
外す為かなと思いつつ。今日、明日あたりの作業と予測。仕事なので
見には行けませんが。