こまつの杜

2017.6.24 見学

こまつの杜というところをご存知でしょうか。北陸本線小松駅の目の前に
ありました小松製作所の敷地を公園として公開している施設になります。
そこに世界最大級のダンプが展示されているとの事で見に行ってきました。

IMG_7674.jpg

IMG_7675_20170625082345ea4.jpg

水曜と土曜のみ時間限定でベッセル(荷台)が上がります。

IMG_7676_20170625082345584.jpg

前輪の奥にあるエンジン。エンジンで発電機を回しモーターで動く
電気式の車らしい。

        IMG_7679.jpg

詳細はググッて頂くとして300t弱を積めるベッセル。アメリカや
オーストラリアの露天掘りの鉱山等で使われているそうです。

IMG_7686_20170625082347e15.jpg

IMG_7687.jpg

日、月以外の日には時間限定で運転台の見学も出来ます。

IMG_7689_20170625083410a59.jpg

運転台と言っても本体からすると可愛らしいものです。

IMG_7695_20170625083411bac.jpg

運転席に座って。ステアリングはくるくる回りますが車輪は動かないので
単なるスイッチみたいなものなんでしょうね。ちなみに実際に使われる時は
無線操縦で無人で動いてるんだそうです。

IMG_7697_20170625083412307.jpg

ベッセルが降りる時間まで他の展示物を見て回ります。
歴代のブルドーザー。

IMG_7716_20170625083413148.jpg

後ろのチェーンは落下防止だったようで外されて油圧シリンダーを制御して
ゆっくり25分くらいかけて下降していきます。実使用時は30秒くらいらしい
ですが。

IMG_7724_20170625083414040.jpg

IMG_7730_20170625083414776.jpg

下降完了。エンジン音聞きたかったなあ、というのは贅沢でしょうか。

IMG_7734_20170625084327bdd.jpg

後姿。タイヤが1本だけ違うそうで不良品だと言っておられましたがサイズが
違うみたいですね。ブリジストンさんが寄贈されたらしいです。

IMG_7737.jpg

皆様も機会がありましたらお立ち寄り下さいませ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター