長殿発電所近況2018春

2018.5.15 見学

関西電力 長殿発電所
関西電力 長殿発電所再訪
長殿発電所近況

関西電力さんのHP見てたら長殿発電所の工事の話が載ってまして
そこにこの3月末完工予定との事でしたので見に行ってきました。

        IMG_9646_2018051520494345c.jpg

焦らしちゃいました。じゃーん。

IMG_9647_20180515204944012.jpg

完成状態を見ると半地下式なのかと思いますが以前の状態と見比べると
かなり強固な造りにしてありそうに思います。

IMG_9651.jpg

どこから探してきたのか忘れましたがこの発電所を建設するにあたって
構造検討されたPDFファイルを見た事がありまして。放水位は2.5m
上がってるそうです。以前の放水位だと河床より低くなって埋まってしまう
そうで。それだけ川の底が上がってるって事らしい。

IMG_9652_201805152049459a5.jpg

入口付近。まだ工事中の感じですね。

IMG_9666_20180515204946194.jpg

中の正門となるであろう部分には表札が付いておりました。

IMG_9670.jpg

建屋もまだ作業が残ってそうなのでいつ頃から動くのか気になります。
私自身ここの発電機が動いてる音を聞いた事が無いのでいつの日か
聴きに行きたいと思います。

注)
被害に遭う前の長殿発電所の様子は水力ドットコム様に記事がありますので
ぜひご覧下さいませ。

2018.7.12 追記)
夜雀さんのページ見て知りました長殿発電所稼動開始してるらしい。
ググッたら朝日新聞デジタルで見学会があったって記事を発見。
6月上旬から動き出したようです。また見に行かなきゃ。

2018.8.7 追記)
ご本尊から動画が公開されました。ぜひご覧下さい。

https://youtu.be/VRdS_Y8zUfw

許諾関係不明ですのでアドレスのみ記載します。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター