この雨はやばい。

ご無沙汰の記事がこんなのでなんと言ってよいのやら。

当方今週は夕方からの勤務で昨日千苅ダム湖を見ると
夏季水位低下していた筈の湖面がほぼ満水状態に。
危ないなと思って帰ってから川防見たら日吉ダムが
驚異の増水。先程満水位に達した模様。

hiyoshi18070616.jpg

百戦練磨の日吉ダム職員さんがコントロールしてくれているので
最悪の事態は無いと思いますが今後は流入=放流という事に
なりそうなので特に園部、亀岡方面の方はそれこそ身を守る
行動をして頂きたいと思います。

実は先程私も出勤したのですが通勤経路の道路の冠水や
山から流れ出る水、他の迂回路が高速含め通行止めになった
影響による渋滞でこれはやばいと逃げ帰ってきました。
明日、あさっては休みなのでどうなるかは判りませんが
あと二日雨が続く予報なのでかなり厳しそうです。

我らが一庫ダム、こちらも厳しい状態になりつつあります。
満水位まではもう少しありますが本当にもう雨上がってくれよと
思いますね。

hitokura18070616.jpg

冗談言ってる場合じゃないと叱られそうですがみんなで
照る照る坊主を作りませう。

2018.7.6 追記)
ニュース等で1000m3/s放流が実施されると報じられていて
心配してました日吉ダムですがピーク放流は過ぎたようですが
恐らく下流の状態の為でしょう満水状態を保ったまま放流を
絞ってるようです。操作してる人怖いだろうなあ、と思いながら
よろしくお願いしますと申し上げます。

最大放流時クレストの4門放流が実施されたらしくスプリングス
ひよしさんのフェイスブックページに動画や画像が公開されて
います。貴重なシーンですので探してご覧下さいませ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター