googleを騙るフィッシングサイト
森湖期間唯一の休みなのに暑いんで引きこもってネットばっかり見てたら
こんな画面が出てきまして。

ゆっくり見たらgoogleのマークがおかしかったり無作為に物をばら撒く筈が
ないのは判ってるんですがついクイズの答えまで進んでしまいました。
で、残ってるのがmovie card streamingだけでそこでどんなものかググッて
みたらフィッシングサイトだと判明、そのまま閉じました。このあとメアドや
名前を登録するページが出てくるんだそうです。
詳細は判らないですが自分の感じたのは特定のサイトが踏み台に
されてるようでそこにアクセスするとこのページに飛ばされるようです。
ちょっとパソコン関係でごにょごにょする方法を調べてたのでその辺で
引っかかったようです。
美味しい話は転がってこない、皆様も十分ご注意を。
こんな画面が出てきまして。

ゆっくり見たらgoogleのマークがおかしかったり無作為に物をばら撒く筈が
ないのは判ってるんですがついクイズの答えまで進んでしまいました。
で、残ってるのがmovie card streamingだけでそこでどんなものかググッて
みたらフィッシングサイトだと判明、そのまま閉じました。このあとメアドや
名前を登録するページが出てくるんだそうです。
詳細は判らないですが自分の感じたのは特定のサイトが踏み台に
されてるようでそこにアクセスするとこのページに飛ばされるようです。
ちょっとパソコン関係でごにょごにょする方法を調べてたのでその辺で
引っかかったようです。
美味しい話は転がってこない、皆様も十分ご注意を。