ラオスのダム決壊事故
情報の遅い私は3日ほど前にヤフーでラオスでダム決壊事故が
あったと知りまして。先月27日らしいんでもう2週間ほど前の話
なんですね。
ネットでググッてましてもほんまにダムのこと知ってるんかいと
言うようなおかしな記事を書かれてる方が多いのに驚きましたが
私自身もどんなダムなのか情報を探しきれずにいたんですが
やっと見つけた公式ページ。
Xe-Pian Xe-Namnoy Power Co., Ltd.
セナムノイ川にダムを作って貯水池にし、セピアン川にもダムを
作っていわゆる流域変更を行うと。で、セナムノイ川の貯水池から
取水して発電、セコン川に放流するものらしい。
今回そのセナムノイ川の貯水池にいくつかある鞍部ダムの一つ
が決壊して濁流が山間部を流れ下ってセピアン川に合流、下流域に
ある村複数を襲ったという状況らしい。
googleマップで外国も見られたよなあと見てみたんですが古いようで
SKの飯場(今時はそう言わないのかな)らしいもの位しか判りません
でした。
ラオスには我らが関西電力様主体でナムニアップ1水力プロジェクトが
進行中です。
社会主義国家と韓国企業の建設という事もあってネット上の情報は
バイアスが掛かってるんでダム工学会や土木学会から今回の事故に
ついての情報が公表されると良いのにな、と思ってます。
大雨の影響という話もありますが鞍部ダムから決壊、って言うのが
一番気になってます。堤高16mくらいらしいですからアースダムも
あり得るかな、とは思いますが日本なら最低限ロックフィルだよなあ
と思ったり。
あったと知りまして。先月27日らしいんでもう2週間ほど前の話
なんですね。
ネットでググッてましてもほんまにダムのこと知ってるんかいと
言うようなおかしな記事を書かれてる方が多いのに驚きましたが
私自身もどんなダムなのか情報を探しきれずにいたんですが
やっと見つけた公式ページ。
Xe-Pian Xe-Namnoy Power Co., Ltd.
セナムノイ川にダムを作って貯水池にし、セピアン川にもダムを
作っていわゆる流域変更を行うと。で、セナムノイ川の貯水池から
取水して発電、セコン川に放流するものらしい。
今回そのセナムノイ川の貯水池にいくつかある鞍部ダムの一つ
が決壊して濁流が山間部を流れ下ってセピアン川に合流、下流域に
ある村複数を襲ったという状況らしい。
googleマップで外国も見られたよなあと見てみたんですが古いようで
SKの飯場(今時はそう言わないのかな)らしいもの位しか判りません
でした。
ラオスには我らが関西電力様主体でナムニアップ1水力プロジェクトが
進行中です。
社会主義国家と韓国企業の建設という事もあってネット上の情報は
バイアスが掛かってるんでダム工学会や土木学会から今回の事故に
ついての情報が公表されると良いのにな、と思ってます。
大雨の影響という話もありますが鞍部ダムから決壊、って言うのが
一番気になってます。堤高16mくらいらしいですからアースダムも
あり得るかな、とは思いますが日本なら最低限ロックフィルだよなあ
と思ったり。