制限水位の菅沢ダム
2018.9.12 見学
菅沢ダム
1年半ぶりの菅沢ダム、えらい水位が低いなと思ったのですが。


管理所で聞きましたら洪水期制限水位より1m低いくらいなんだそうで。

先の大規模改修で選択取水設備が付きましたので扇型に動く
取水パイプはお役御免。

コンジット、クレストとも1門ずつで洪水期を乗り切るにはこれだけの
容量が要るんですね。

水位下げてるけど支水路からの流入もありました。発電用水は要ります
もんね。

直轄のダムって大変なんだろうな、と改めて実感。
2018.10.2 追記)
11/11に菅沢ダム50周年記念式典が開催されます。休みが合うので行こうと
問い合わせしてみましたので情報共有を。記念式典自体は事前申し込み
不要、特別仕様のダムカードも頂けるそうです。
式典は午前なのですが午後に菅沢ダムと王子製紙米子工場の見学
スペシャルツアーがありましてそちらは事前申し込み要で当方は既に
申し込みました。申し込みは日南町役場企画課(0859-82-1115)まで
どうぞ。
日南町の広報誌該当ページ
2018.11.5 追記)
今朝菅沢ダムの方からお知らせ頂いたのですが日南町の町長さんが
急死されたとの事で式典、バスツアーとも期日未定で延期となったそうです。
11日に町民葬が行われる事になったようです。
日南町の発展に貢献されていた町長さんの訃報に哀悼の意を表したいと
思います。
菅沢ダム
1年半ぶりの菅沢ダム、えらい水位が低いなと思ったのですが。


管理所で聞きましたら洪水期制限水位より1m低いくらいなんだそうで。

先の大規模改修で選択取水設備が付きましたので扇型に動く
取水パイプはお役御免。

コンジット、クレストとも1門ずつで洪水期を乗り切るにはこれだけの
容量が要るんですね。

水位下げてるけど支水路からの流入もありました。発電用水は要ります
もんね。

直轄のダムって大変なんだろうな、と改めて実感。
2018.10.2 追記)
11/11に菅沢ダム50周年記念式典が開催されます。休みが合うので行こうと
問い合わせしてみましたので情報共有を。記念式典自体は事前申し込み
不要、特別仕様のダムカードも頂けるそうです。
式典は午前なのですが午後に菅沢ダムと王子製紙米子工場の見学
スペシャルツアーがありましてそちらは事前申し込み要で当方は既に
申し込みました。申し込みは日南町役場企画課(0859-82-1115)まで
どうぞ。
日南町の広報誌該当ページ
2018.11.5 追記)
今朝菅沢ダムの方からお知らせ頂いたのですが日南町の町長さんが
急死されたとの事で式典、バスツアーとも期日未定で延期となったそうです。
11日に町民葬が行われる事になったようです。
日南町の発展に貢献されていた町長さんの訃報に哀悼の意を表したいと
思います。