河内川ダム建設中 2018秋
2018.11.4 見学
河内川ダム建設中 2018冬
河内川ダム建設中 2017秋
河内川ダム建設中 2016夏
河内川ダムの展望台
河内川ダム見学会
河内川ダム建設予定地
河内川ダム、やっと出掛けて参りました。管理所上の展望台はううん、
下流面が少しは見えるようになったのですがもうちょっと見たい所に手が
届かないむずがゆさ(笑)。

縦にすると監査廊入口も入ります。

湛水前、水面下となる部分の伐採作業が進んでおります。旧資料室は
撤去済み、駐車場になるのかな。

上流側も直下は見難くなりました。実はこの日午前中ウォーキングが
あったらしいんですが某所で昼食の予定でそのあとやってきたら既に
人影も無く。

天端を渡って対岸に行けたらしい話を聞いてたんで朝から行ってたら
良かったなと今更後悔。左岸下流面にすごく見たい部分があったんですよ。

上流側いつもの橋の上から。かろうじて堤体内仮排水路の吞口が見えて
おります。

下流側もいつもの橋の上から。こっちもねえ、見たい所に手が届かない(笑)。

試験湛水の開始時期は12月頃かな、と言ってはおられましたが遅れ気味
なので確定日はまだ判らないらしい。堤体は出来ても周辺作業がまだ
残ってるんですね。事故無く進む事をお祈りしております。
2018.12.7 追記)
ダム便覧見てて気が付きました12/3から試験湛水が始まったようです。
福井県さんのページにも記載がありましたのでご確認下さいませ。
河内川ダム建設中 2018冬
河内川ダム建設中 2017秋
河内川ダム建設中 2016夏
河内川ダムの展望台
河内川ダム見学会
河内川ダム建設予定地
河内川ダム、やっと出掛けて参りました。管理所上の展望台はううん、
下流面が少しは見えるようになったのですがもうちょっと見たい所に手が
届かないむずがゆさ(笑)。

縦にすると監査廊入口も入ります。

湛水前、水面下となる部分の伐採作業が進んでおります。旧資料室は
撤去済み、駐車場になるのかな。

上流側も直下は見難くなりました。実はこの日午前中ウォーキングが
あったらしいんですが某所で昼食の予定でそのあとやってきたら既に
人影も無く。

天端を渡って対岸に行けたらしい話を聞いてたんで朝から行ってたら
良かったなと今更後悔。左岸下流面にすごく見たい部分があったんですよ。

上流側いつもの橋の上から。かろうじて堤体内仮排水路の吞口が見えて
おります。

下流側もいつもの橋の上から。こっちもねえ、見たい所に手が届かない(笑)。

試験湛水の開始時期は12月頃かな、と言ってはおられましたが遅れ気味
なので確定日はまだ判らないらしい。堤体は出来ても周辺作業がまだ
残ってるんですね。事故無く進む事をお祈りしております。
2018.12.7 追記)
ダム便覧見てて気が付きました12/3から試験湛水が始まったようです。
福井県さんのページにも記載がありましたのでご確認下さいませ。