下北山村営 小又川発電所

2018.12.21 見学

池原ダム近くにあるのを知りながら行き損ねていた小又川発電所を
見てきました。

        IMG_1759_20181228132112975.jpg

100kw以下の出力なのでごくこじんまりした発電所です。

IMG_1764.jpg

最近のブーム以前に地元主導で建設された物件で詳細に情報を記載されて
います。

IMG_1765_201812281321134ed.jpg

今なら当然全量売電になるんですが近くのキャンプ場に電気を供給して
余りを売電すると言う前提で建てられたんだとか。

IMG_1769_20181228132114538.jpg

導水路は鉄管を林道埋設で道がない部分も鉄管でつないであるそうです。

IMG_1772_20181228132115008.jpg

この先に取水があるんですが水道と兼用されてるらしいのと立禁とは
書いてないながらもチェーン2本張ってあったんで止めときました。

        IMG_1774.jpg

橋の部分に見えてる鉄管。反対側には水道用らしい管もありました。

IMG_1778_2018122813302700c.jpg

さてこちらの物件、パワーアップリニューアルが計画されているそうです。
コープエナジーならさんの記事
取水量を180l/sから280l/sに増量、出力を倍増するそうです。つくばね
発電所にも関わられたところらしいので実現しそうですね。という事で
現状を見られるのもあとわずかと思われますので未見の方はお早めに
お出掛け下さいませ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター