長篠堰堤

2019.7.26 見学

ナイヤガラ式で有名な長篠堰堤を見てきました。

IMG_4791_2019090422082178e.jpg

赤い鉄骨部分の構造がどうなってるのか気になります。

IMG_4805_20190904220822da7.jpg

朝まで雨が降ってたんで結構な越流です。

IMG_4806_20190904220822b6a.jpg

ナイヤガラの滝を意識してデザインしたんであれば凄いですよね。

IMG_4807_2019090422082300e.jpg

発電所を見に行ったんですが工事中でして。水車の更新とかで大規模な
修繕中らしい。

IMG_4814_20190904220824fe9.jpg

普段の入口らしきところ。横に記念碑らしきものもありました。

IMG_4816.jpg

建屋がねえ、全く見えなくて。帰ってからググってみると下流側から
水面近くまで降りられる場所があるようですが今でも行けるんでしょうか。

IMG_4826_2019090422140722b.jpg

機会があればまたゆっくり見に行きたいものです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター