南川砂防ダム再訪
2020.5.2 見学
南川砂防ダム
以前掲載した記事にコメントを頂いたので通り掛けに寄ってみましたが
特に様子は変わりなく。

帰ってからググってましたらどうもこちらに小水力発電設備を設置する計画が
進行中のようで。youtubeに実験動画とpdfで計画案が転がってました。
小水力なら十分いけそうな水量があるように思います。堆砂もそれほど
進んでる様子も無さそう。ただこのタイプの発電所の場合実際どれくらいの
時間稼働出来るかが問題で。理由は不明ですが日中止まってる設備も
見かけるので。
ちなみに画像で記録出来てませんが南川第一堰堤が正式名称みたいです。
南川砂防ダム
以前掲載した記事にコメントを頂いたので通り掛けに寄ってみましたが
特に様子は変わりなく。

帰ってからググってましたらどうもこちらに小水力発電設備を設置する計画が
進行中のようで。youtubeに実験動画とpdfで計画案が転がってました。
小水力なら十分いけそうな水量があるように思います。堆砂もそれほど
進んでる様子も無さそう。ただこのタイプの発電所の場合実際どれくらいの
時間稼働出来るかが問題で。理由は不明ですが日中止まってる設備も
見かけるので。
ちなみに画像で記録出来てませんが南川第一堰堤が正式名称みたいです。