関西電力 大戸川発電所 2022.7
2022.7.18 見学
関西電力 大戸川発電所
関西電力 大戸川発電所再訪
前から導水路を歩きたいと思いながらつい先送りしてた大戸川発電所。
大戸川ダムの付け替え工事でガチャガチャしてるだろうと思いながらも
やって参りました。祝日で工事は休みだったのか工事関係の人は
見ませんでした。

相変わらず重厚感のある建屋です。

前に2車線の道路が出来たんで放流口周りの雰囲気が変わりました。

で、放流口を見下ろしてみると塞がれてた。


工事の加減か既に廃止されたのか変電機も無くなってるような。

うぉ~、立禁。残念です。

大戸川ダムが流水型と言われる形式で完成するとダム湖の底の方が
ここの取水位より低いんで存続が危ぶまれます。貯水型なら熊川みたいに
ダムから分けてもらうって手もあるんですが。どうなるんだろう、気になる。
関西電力 大戸川発電所
関西電力 大戸川発電所再訪
前から導水路を歩きたいと思いながらつい先送りしてた大戸川発電所。
大戸川ダムの付け替え工事でガチャガチャしてるだろうと思いながらも
やって参りました。祝日で工事は休みだったのか工事関係の人は
見ませんでした。

相変わらず重厚感のある建屋です。

前に2車線の道路が出来たんで放流口周りの雰囲気が変わりました。

で、放流口を見下ろしてみると塞がれてた。


工事の加減か既に廃止されたのか変電機も無くなってるような。

うぉ~、立禁。残念です。

大戸川ダムが流水型と言われる形式で完成するとダム湖の底の方が
ここの取水位より低いんで存続が危ぶまれます。貯水型なら熊川みたいに
ダムから分けてもらうって手もあるんですが。どうなるんだろう、気になる。