生田発電所再訪
2022.10.18 見学
中部電力 生田発電所
そのまま坂を上ると生田発電所の上部水槽。

フェンスに張り付いて撮影。途中で2本に分岐してます。旧道の方
上ってきたらこちらも見られたみたいですが行き損ねてます。

上部水槽から上流側水路が埋設されてる部分。

改修工事中で水槽は空っぽ。珍景ではあります。

余水の越流堤部分。

余水路下向き。航空写真見たら放流口部分らしき所も見えますが
現地では未確認です。

上流側からの導水路出口。ある意味良いタイミングで見られたかなと。

次回は何年後かな、また見に行きたいものです。
中部電力 生田発電所
そのまま坂を上ると生田発電所の上部水槽。

フェンスに張り付いて撮影。途中で2本に分岐してます。旧道の方
上ってきたらこちらも見られたみたいですが行き損ねてます。

上部水槽から上流側水路が埋設されてる部分。

改修工事中で水槽は空っぽ。珍景ではあります。

余水の越流堤部分。

余水路下向き。航空写真見たら放流口部分らしき所も見えますが
現地では未確認です。

上流側からの導水路出口。ある意味良いタイミングで見られたかなと。

次回は何年後かな、また見に行きたいものです。