桝谷ダム

2012.7.20 見学

一粒で三度おいしい、福井の桝谷ダムにやってきました。
365号に行くのに間違って8号で北上、戻っている間に
滝のような雨。いわゆるゲリラ豪雨ですね。

ちょっと湿った天端です。通行止め、ドキッとしましたが
歩行者はOKです。

masutani01

下流面を左岸から。

masutani02

天端左岸寄りから見下ろします。

masutani03

上流面、右岸の管理所を。手前に洪水吐きが有ります。

masutani04

天端ちょっと右岸寄りから見下ろし。洪水吐きの
ジェットコースター振りがなかなか。

masutani05

で、ここからスタートです。

masutani06

反対側、洪水吐きです。一部、切り欠きになってます。

masutani07

で、そこはこういう風に。

masutani08

管理所。屋上の手すりが倒れています。
ダムカード貰った時に職員さんに聞きましたら
落雪でこうなったんだそうです。

masutani09

左岸に展望台が設置されてるんですが、
こちらも手すりが倒れていて立ち入り禁止に
なってました。

masutani10

下流に下りまして、放流ゲート部分。

masutani11

ゲート室の先は元の仮排水路でしょうか。
ロックフィルの場合は再利用が良くあるそうです。

masutani12

ジャンプ台を見上げてみます。

masutani13

このダム、二ツ屋分水堰からの注水口があるんですが、
そちらは次に二ツ屋分水堰のページでご覧下さい。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター