北陸電力 市原発電所

2012.7.27 見学

順番で行くと吉野第一発電所の堰堤なんですが、
見付ける余裕無くやって来たのが
北陸電力の市原発電所です。

itiharaps01

建屋は道路の下。他のサイトさんの画像を見ると
対岸から全景が見えたみたいですね。

itiharaps02

水圧鉄管は道を挟んで見えてます。

itiharaps03

瀬波川を遡って行くと堰堤らしきものが。
道路の左から沢が下ってまして、道挟んで
堰堤の方に流れ込んでます。

itiharaps04

で、堰堤。

itiharaps05

もうちょっと下流側から。

itiharaps06

堰堤上流左岸はキャンプ場になってまして、
どなたもいらっしゃらなかったようなので
ちょっとお邪魔しました。

itiharaps07

合流してきた沢の水です。

itiharaps08

ちょっと戻って下流側にこんなのが。
立禁でしたので行けてませんが、
沈砂池がありそうですね。

itiharaps09

実はこの上流に手取川ダムへの導水路の起点が
あったんですがすっかり忘れて次に向っています。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター