北陸電力 神子清水発電所

2012.7.27 見学

北陸電力の神子清水発電所です。
まずは取水堰堤。

mikosimizups01

多分この下が取水口ではないかと。

mikosimizups02

見難いですが堰堤を上流から。

mikosimizups03

下流、と言うか横からですね。

mikosimizups04

ちょっと下流に下って上流向き。
取水口からの水は道をくぐって反対に渡ります。
そしてこの先開渠で進みます。

mikosimizups05

で、発電所。集落の中にありますので行かれる方は
近隣の方の迷惑にならぬようご配慮下さい。
水圧鉄管は埋設なのか見えませんでした。
上部水槽、写真撮ってたんですがご近所の
車が写ってましたんで省略。

mikosimizups06

建屋写真の左奥側。放流路。

mikosimizups07

灌漑水路もあって確証はありませんが、
おそらく放水路終点ではないかと。

mikosimizups08

この下流に大日川第二発電所の取水堰堤が
あるはずですが、見に行けてません。またの機会に。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター