浄土寺川ダム

2012.9.12 見学

福井県の浄土寺川ダムです。
観光地を目指したんでしょうか、
かなり手前に写真入の看板が。

joudojikawa01

で、やってきました右岸の管理所。
駐車場もここにあります。ここも
ご多分に漏れず木製ドアです。
インターホンで呼んでダムカード
貰ってください。屋根の左側に提体の
監査廊につながる扉があります。

joudojikawa02

提体下流面。まっ平らじゃなくて
少し凸凹作ってあります。個人的には
これぐらいが好きです。

joudojikawa03

天端。広いです。でも車両通行止め。

joudojikawa04

右岸から上流面。

joudojikawa05

天端をテクテク。手前が取水設備、
奥のがオリフィスのゲート室。
スクリーンで見えませんが上下2段
あるみたいですね。

joudojikawa06

下流面を天端から見下ろします。
オリフィスの出口はひとつなんですね。

joudojikawa07

上流に向かって貯砂ダム。こちらも立派な看板が。

joudojikawa08

直下でくりっと曲がってるんで
真正面は撮れません。

joudojikawa09

天端。

joudojikawa10

天端から右岸の魚道。

joudojikawa11

提体下流面を見下ろします。
常時越流するのでコケのようなものが
付いてます。

joudojikawa12

下流を。くりっと曲がってます。

joudojikawa13

左岸側少し下流に行けたんですが
このくらいまで。

joudojikawa14

上流から。

joudojikawa15

右岸側から魚道入口(出口?)。
お魚さんのタイルがおしゃれです。

joudojikawa16

こちらもそんなに大きくないダムですが
通りがかったら是非ご覧ください。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター