犬上川ダム

2011.12.8 見学

滋賀県の犬上川ダムです。
すぐ下流に発電所があるらしいんですが実は
たまたま国道走ってて看板見つけて来たもので
全く予備知識無しでやってきました。

まずは天端から。

inugamigawa01

下流面。ちょっとぼけてます。この頃からこういうボケが私の悩みの種でした。
やっと最近理由が判って解決に向かっておりますが。

inugamigawa02

上流面。赤いゲートが特徴的ですね。
シェル構造ローラーゲートと言う
もっと提高の低いダムに使われる形式なのですが。

inugamigawa03

天端から下流を見下ろします。

inugamigawa04

そして発電所の取水設備です。

inugamigawa05

16日にここの見学会を企画して頂いて参加したかったんですが
出勤日の都合で参加出来ませんでした。
結構雪の多い所のようなので春になったら行きたいな、と思っています。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター