天理ダム湖(青垣湖)の浚渫事業
2013.3.11 見学
時間的にかなり厳しかったのですが天理ダムで
クレスト放流中という情報を聞いてやってきました。
道間違えて下流からアクセスしたんですが確かに放流中?
道沿いにある放流通知の回転灯も回ってましたし。

減勢工の下流側。水がどうしても汚いです。

左岸に駐車場があるのでそこから歩いて天端へ。

ダム便覧に投稿したのと一緒かもしれませんが上流側。
まあ、これは凄いです。その後行けてませんのでどこまで浚渫するのか
判りませんが堆砂容量って言うのが良くわかります。

ゲート部分からは見えなかったので取水塔の横から。

ダムカード頂ける時間ではなかったのですが門が開いていたので
敷地内にお邪魔しました。ここからが一番良く見えるんですよね。

もうすぐ終わりなんでしょうか、お近くの方はご覧になって
損は無いと思います。ぜひご覧下さいませ。

時間的にかなり厳しかったのですが天理ダムで
クレスト放流中という情報を聞いてやってきました。
道間違えて下流からアクセスしたんですが確かに放流中?
道沿いにある放流通知の回転灯も回ってましたし。

減勢工の下流側。水がどうしても汚いです。

左岸に駐車場があるのでそこから歩いて天端へ。

ダム便覧に投稿したのと一緒かもしれませんが上流側。
まあ、これは凄いです。その後行けてませんのでどこまで浚渫するのか
判りませんが堆砂容量って言うのが良くわかります。

ゲート部分からは見えなかったので取水塔の横から。

ダムカード頂ける時間ではなかったのですが門が開いていたので
敷地内にお邪魔しました。ここからが一番良く見えるんですよね。

もうすぐ終わりなんでしょうか、お近くの方はご覧になって
損は無いと思います。ぜひご覧下さいませ。
