関西電力 三田発電所

2013.5.7 見学

人様よりちょっと長めのゴールデンウィーク、念願の和歌山方面に進出。
関西電力の三田発電所です。まずは取水堰堤。

IMG_3922.jpg

あらぎ島と言う棚田で有名な所だそうです。

IMG_3924.jpg

遠すぎたんでそのあらぎ島の方からアクセス。

IMG_3925.jpg

上流側にこんなのが。取水口にしては木扉が朽ちてます。

IMG_3928.jpg

堰堤のアップ。こっちに取水口ありますよね。

IMG_3933.jpg

下流面が見える所が無かったので国道の橋の上から。

IMG_3939.jpg

国道の橋の先にトンネル、そのトンネルを出てすぐの所を下ると発電所に出ます。

IMG_3947.jpg

中段辺りに入口。三田発電所の看板が。

IMG_3949.jpg

少し上から上部水槽。工事中なのか水槽は空っぽでした。
水圧鉄管は角度を変えると見えますがまあほとんど見えません。

IMG_3959.jpg

道を下った所に橋がありましてその橋から。放流口に蓋がしてあります。

IMG_3973.jpg

余水路の遺構らしきものがあったり、気になるものがいろいろある発電所です。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター