椿山ダムと関西電力 美山発電所

2013.5.7 見学

越方ダムから遡っていくと椿山ダムに到着します。この雄姿。
クレスト6門コンジット5門ははじめて見ました。

IMG_4179.jpg

副ダム。門数が多いんで幅広です。

IMG_4180.jpg

ここが美山発電所の放流口と思われます。

IMG_4181.jpg

ゲートのアップ。椿山ダムの看板、見えませんねえ。もうちょっと大きくないと駄目か。
一応ゲート機器の建屋の壁に書かれています。

IMG_4186.jpg

右岸から天端。車通行可。

IMG_4189.jpg

提体上流面。5門の予備ゲートが見えます。水位は低めですね。

IMG_4191.jpg

天端から左岸下流を見下ろします。こちらが美山発電所。

IMG_4220.jpg

その上流面に取水塔。多段選択取水式らしいです。

IMG_4225.jpg

左岸の管理所。ダムカードはこちらで。

IMG_4232.jpg

椿山ダムの楽しみ方。ゲートのメーカーが多いんです。クレストは3門ずつ。
他も記録はしてませんが複数社が作ってます。独占は具合悪いんでしょうか。
銘版が一杯と言う事で。

ダム湖の近辺にヤッホーポイントもあるそうで。
ストレス一杯の皆様、大声上げてストレス解消にどうぞ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター