関西電力 宇治発電所 石山制水門

2013.5.24 見学

関西電力 宇治発電所の石山制水門です。
旧南郷洗堰をダムに、流れ込み式では驚異の最大32500kwと言う出力を
叩き出す発電所ですのでメインとなる取水口も他では見ないほど大きめです。

IMG_4770.jpg

ただの取水口だと思ってたんですが、入ってくる水の流れ見てたら制水門の言葉通り
ゲートで流入量コントロールしてる感じです。

IMG_4771.jpg

対岸から望遠で。手前にポチッとあるのは川沿いの遊歩道の橋用の橋脚なんだそうです。

IMG_4775.jpg

制水門前の橋から導水路を。まあたくさんの方が画像上げてらっしゃるんで
ご存知の方も多いかもしれませんが幅広水路はネットでふたがされてるんで
あまり良い景色ではありません。

IMG_4774.jpg

ずっと進んで水路を越える水路橋から制水門向き。で、肝心の水路橋を撮ってないと。

IMG_4768.jpg

山に向って。ここからトンネルで長旅をなさいます。

IMG_4766.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター