宮川ダム再訪
2013.7.20 見学
以前ダムカードを貰い損なった宮川ダムに行ってきました。
ゲートの工事、どうやってやるのかと思ってたのですが
今の所足場になる天端を仮設で広げてるようです。

もうちょっとみたいですね。もっと気になるのが今後の事。
ゲートはかなり大きいサイズのようなので現地で組み立てるんでしょうか。

まあ仕方無いんですがお水は少なめ。
ダムカードは頂けましたが無線式の呼び鈴が少し感度が悪い様で。
反応無くても何度か鳴らしてみて下さい。音楽が鳴るようです。

水槽、今回は明るくて魚もいました。
季節が決まってるという事なんでしょうか。

帰りしなに川でたくさんの方が遊んでおられたので。

秋に向って出水期、何とか頑張って頂きたいものです。
以前ダムカードを貰い損なった宮川ダムに行ってきました。
ゲートの工事、どうやってやるのかと思ってたのですが
今の所足場になる天端を仮設で広げてるようです。

もうちょっとみたいですね。もっと気になるのが今後の事。
ゲートはかなり大きいサイズのようなので現地で組み立てるんでしょうか。

まあ仕方無いんですがお水は少なめ。
ダムカードは頂けましたが無線式の呼び鈴が少し感度が悪い様で。
反応無くても何度か鳴らしてみて下さい。音楽が鳴るようです。

水槽、今回は明るくて魚もいました。
季節が決まってるという事なんでしょうか。

帰りしなに川でたくさんの方が遊んでおられたので。

秋に向って出水期、何とか頑張って頂きたいものです。