三瀬谷発電所逆調整池ダム
2013.7.20 見学
三瀬谷発電所の下流、逆調整池ダムです。
なんとなく今回は三重県営の発電所めぐりにしようと思ってたんですが、
思い込みって激しいものでこのダムが下流の長発電所の取水だと
思い込んでたものでかなり探し回りました。結局こちらは単純に
放流量を調整するだけのダムと言う事で。
左岸側からアプローチ出来たんですが建屋しか見えません。
この時はまだ長発電所だと思い込んでます。しかも水面が見えません。

表札でもあれば、と覗き込みますがありません。
発電所なんだから上部水槽があるはず、
と分岐してた林道を登ってみたり。

ぶつぶつ言いながら下流に橋が見えたんで行ってみると
ばっちし堰堤です。

左岸側アップ。この時点でもここから取水?などと思案中。

右岸側にも何もなし。まあ、当然です。

思い込みってえらいもんですねえ。逆調整してるって事は
そこで発電、との思い込みで結構うろつきました。
三瀬谷発電所の下流、逆調整池ダムです。
なんとなく今回は三重県営の発電所めぐりにしようと思ってたんですが、
思い込みって激しいものでこのダムが下流の長発電所の取水だと
思い込んでたものでかなり探し回りました。結局こちらは単純に
放流量を調整するだけのダムと言う事で。
左岸側からアプローチ出来たんですが建屋しか見えません。
この時はまだ長発電所だと思い込んでます。しかも水面が見えません。

表札でもあれば、と覗き込みますがありません。
発電所なんだから上部水槽があるはず、
と分岐してた林道を登ってみたり。

ぶつぶつ言いながら下流に橋が見えたんで行ってみると
ばっちし堰堤です。

左岸側アップ。この時点でもここから取水?などと思案中。

右岸側にも何もなし。まあ、当然です。

思い込みってえらいもんですねえ。逆調整してるって事は
そこで発電、との思い込みで結構うろつきました。