三重県企業庁 宮川第一発電所
2013.7.20 見学
三重県企業庁の宮川第一発電所です。
薄暗くなりつつも何とか間に合えば、とやってきました。
途中に何やら怪しげなものが。

上の方には柵があります。

当方の予測で全く根拠はありませんが、
宮川第一発電所の放流水を流す為の設備ではないかと。
発電所近辺に放流設備が無く、基本的に第一で使った水は
全量第二に向うそうですので第二に向う途中で
排水出来るようにしてあるのでは、と。

水圧鉄管。一番ブレが少ないの選んだらこんなのに。

ここからはちょっと昔の分。宮川第三発電所に向う途中にある
宮川第一発電所の取水設備。

どうしても建屋に目が行くんですが、

ここはこの下、見えない部分が重要なんですね。

また機会がありましたら、行かないだろうなあ。
三重県企業庁の宮川第一発電所です。
薄暗くなりつつも何とか間に合えば、とやってきました。
途中に何やら怪しげなものが。

上の方には柵があります。

当方の予測で全く根拠はありませんが、
宮川第一発電所の放流水を流す為の設備ではないかと。
発電所近辺に放流設備が無く、基本的に第一で使った水は
全量第二に向うそうですので第二に向う途中で
排水出来るようにしてあるのでは、と。

水圧鉄管。一番ブレが少ないの選んだらこんなのに。

ここからはちょっと昔の分。宮川第三発電所に向う途中にある
宮川第一発電所の取水設備。

どうしても建屋に目が行くんですが、

ここはこの下、見えない部分が重要なんですね。

また機会がありましたら、行かないだろうなあ。