番外編 千丈ヶ池(佛性寺発電所取水?)

2012.10.9 見学

千丈ヶ池(佛性寺発電所取水?)。
内宮発電所について調べてたらその上流に佛性寺発電所と言うのがあったらしい。そしてそこは廃止になったけど取水堰堤は千丈ヶ池として残ってると。小脇発電所の帰りに寄ってみました。

大江山は鬼で有名です。

senjougaike01

河守鉱山の跡地を利用した施設を行き過ぎ、登っていくとそれらしき池。でもほとんど見えません。

senjougaike02

あがきますがこの程度。まあ、大分前に廃止になってるようなのでいまやただの池ですね。で、池の写真が無いと。

senjougaike03

帰りに河守鉱山の坑道入口を撮ってきました。

senjougaike04

いろいろ遺構があるようですが廃墟系は詳しくありませんのでこの辺で。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター