菰野調整池

2013.7.22 見学

菰野調整池にやってきました。306号ではなく477から案内看板が出てました。
三重用水の本部ですから。まずはダムカードを頂きましてちょっとお話聞いたり。
ダムカード3種類頂戴と言ったら画像確認されましたんでずるはしないでね。

IMG_7239.jpg

右岸側。見渡せる広さですが歩く勇気はありません。

IMG_7245.jpg

提体自体は管理所挟んで2つあるみたいな感じです。こっちが左岸側。

IMG_7246.jpg

取水設備の建屋。

IMG_7252.jpg

潅漑用によくあるタイプの取水設備。

IMG_7254.jpg

洪水吐きは取水設備の先に。

IMG_7256.jpg

右岸側に気になる水圧鉄管。説明が無いので気になります。

IMG_7259_20130723163201.jpg

揚水用なんだとは思いますが。

IMG_7260_20130723163200.jpg

洪水吐きと取水、管理所の位置関係。

IMG_7265.jpg

天端から右岸側提体を見下ろし。

IMG_7272.jpg

左岸側に歩いていく元気が無かったので帰り道から。

IMG_7280.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター