手取川ダム見学会2013

2013.8.2 見学

昨年訪問時の記事

昨年に引き続きまして手取川ダムの見学会に参加しました。

IMG_8519.jpg

とある下心があって申し込みの際にお願いしてみたんですが断られました。
管理所の奥に導水路の注水口があるらしいんですが、市道で通行止めで職員も
入れないので、と。

IMG_8530.jpg

写真的には水質監視のゴンドラ撮ったものなのですがその奥に道が。。。

IMG_8533.jpg

管理所の奥、このゲートの先に。。。

IMG_8545.jpg

あんまりしつこいと嫌われてしまいますので。
結構な雨の後だったのでごっつい放流かと思ってたんですが放流自体は
発電所経由で。その代わり通常ならピーク発電で昼頃に止まるのが
2台とも最大出力で稼動。提体からは通常の維持放流に戻ってました。
ちょっと多目かも知れませんが。

IMG_8546.jpg

今年はどうなんでしょうか、各地で想定外の雨から被害が発生してるんで
その辺は心配です。

IMG_8550.jpg

数日前の雨でクレストも開けたと言う手取川ダム。
今年の洪水期も乗り切ってくれる事を祈ります。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター