関西電力 市川発電所

2012.12.20 見学

関西電力の市川発電所です。
線路越しで見えにくいですがご容赦を。

itikawa01
真ん中のちょっと背の高い建物が水車の入ってる建物のようです。
建物の裏手、この写真では左側の山から水圧鉄管が下りてきてます。

で、その建物の表に放水口の制水門。

itikawa02

放水路は道を挟んである変電設備の下をくぐって畑の間を通り川へ。

itikawa03

川を遡って沈砂池。

itikawa04

堰堤。結構大掛かり。発電量がそれだけ多いんでしょうね。
落差は少なそうなので水量で稼いでる?

itikawa05

横から。堰堤のすぐ横が取水口。

itikawa06

兵庫県の発電所特集などと言いながらこの発電所の写真、
ちょうど良いのが無かったのでひとっ走り行ってきましたが
やっぱりうまく撮れません。水圧鉄管が木に隠れて見えないんですよね。
と言う事で消化不良なのですがご容赦を願います。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター