青蓮寺ダム見学会2013

2013.8.22 見学

昨年の記事

昨年はキャットウォークを歩けなかったのでまたしても
見学会に行ってきました。今回はこのブログにコメントを下さいます
ポカ2さまがご同行下さいました。青蓮寺レークホテルのお客様も参加されて
賑やかな見学会。

管理所の操作室より。やっぱりここが一番かと。

IMG_0335.jpg

ドルフィン号に乗り込みkキャットウォークへ。

IMG_0347.jpg

ゲートより上ですんで結構高い所です。

IMG_0362.jpg

見上げると。。。

IMG_0370.jpg

来た道を振り返り。

IMG_0372.jpg

残念ながらゲート室には入れませんでした。

IMG_0374.jpg

台風や放流中にも点検でこのキャットウォークを
歩く事があるので安全帯を留めるレールが付いてます。
でも怖いでしょうね。職員の皆様ご安全に。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは、青蓮寺ダム見学会、お疲れ様でした。(*^。^*)キャットウォークいいですね。
黒部ダムでも安全帯の金具をレールに付けて見学をしました。

キャットウォークはぴっかぴか

ピンクのうさぎさんこんばんは。キャットウォーク、昨年でしたか直したばっかりで
しっかりしてました。見学会では安全帯は不要でした。青蓮寺ダム見学された事
あったんでしたっけ、まだでしたら是非お勧めします。
プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター