老ノ口分水工

2014.1.14 見学

続いて少し上流にあります老ノ口分水工。判り難い所にあるというのは
予習で判ってたんですが見に行くつもりで作ってた地図に無いバイパスが
出来てて余計に迷いましたが無事到着。結構狭いです。駐車場も無し。

IMG_7025.jpg

目の前に除塵機。水流す前に掃除するんでしょうね。

IMG_7026.jpg

で、フェンスの上から。こういう時にバリアングルビューファインダーが
羨ましくなります。

IMG_7030.jpg

分水は3方面?

IMG_7032.jpg

淡山疎水の他の所とは違う看板。位置関係が判り易かったので。

IMG_7036_20140115120917069.jpg

ここは外周120度くらいは使ってないみたいですね。
その辺の理屈が知りたいような。

IMG_7041.jpg

下流側から全景。

IMG_7047.jpg

丁度すぐ横の道が神出山田自転車道ってなってましたのでサイクリングで
周られるのも楽しいかと。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター