大門ダム見学会

2014.2.9 見学

以前大門ダム探検隊でお知らせしてました見学会に行ってきました。
まだ時間に早かったので上流の橋の上から。

IMG_7196.jpg

一応望遠持って行ってたのでどアップ。お水一杯です。

IMG_7200_20140209204011417.jpg

11時からの分なのに10時出発便とすれ違うくらい早かったんで
まずは一回り。お寺に登ると大変そうなのでダム湖右岸側を上流に向かいます。

       IMG_7219.jpg

改築中のホテルの横には温泉の源泉。

IMG_7220.jpg

そこから坂を下るとダム湖の上流部。右が下流側です。
思ってたより小さな川です。

IMG_7225.jpg

上流からダム湖向き。この時は何の工事なのかと思ってたんですが
後の見学会でこの辺りにも親水公園が出来るとの事、その予定地のようでした。

IMG_7231.jpg

で、ポカ2さんとご一緒になりまして見学会。
どうやらまだ工事中なので通常は道からダムに下る所のフェンスが閉まったまま
なのだそうです。お話聞くところによると将来的には開放する予定ですが
周辺工事が終わるまであと2年くらいはお預けみたいです。

IMG_7243.jpg

管理所前で概要説明をお聞きしまして、いよいよ堤体内へ。

       IMG_7248.jpg

やっぱり出来たばっかりのダム、監査廊内も綺麗ですね。

IMG_7253.jpg

これははじめて見ました、堤体内仮排水路を埋めた後なのだそうです。

       IMG_7258.jpg

で、降りたものは登らにゃならん、という事で階段の途中から。

IMG_7283.jpg

天端レベルまで登りまして右岸側下流から。たっぷりではありませんが越流中。

IMG_7288_2014020920511581c.jpg

右岸側から天端。

IMG_7295.jpg

管理所前から堤体を。

IMG_7320.jpg

もう暫くかかりますが地域の方の憩いの場になる日を待ってますね。
早めに見たい方はイベント等で見学会があるかもしれませんので
その際に是非どうぞ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひろし

Author:ひろし
ダム見学がきっかけで始めたブログですが車の話、パソコンの話など書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター