諭鶴羽ダム
2014.3.6 見学
次にお隣諭鶴羽ダム。R28からは看板がありませんでしたが
Yahoo地図に載ってるオニオンロードと呼ばれる道には看板が出てました。
右岸側、上流面。見るからにローラーゲート埋めた跡がありますね。でも
ダム便覧見てもローラーゲートの画像が無いんですね。

アップアップ。下のスクリーンはオリフィスの分でしょうね。

今回はじめて発見タイムカプセル。

立派な表札。

右岸から天端。

天端から下流側に管理所。

右岸から堤体下流面。

天端から下流を見下ろし。オリフィスから放流中。

左岸から。管理所の場所が良く判りますね。

諭鶴羽山への登山口。

ダム湖を。

少し下流にあるサイクリングターミナルとテニスコートの間から
下流面に降りる事が出来ました。オリフィスの下の穴が謎です。
もしかしたらクレストがローラーゲートの時代にコンジットゲートが
装備されてたのかな、と。どっちにしても奥まで見えないんで
今後のお楽しみに。

直下にすごく怪しい橋があるんですよ、そこから。
ジュルジュルなのでお勧めはしません。

いろいろ楽しい諭鶴羽ダムでした。
次にお隣諭鶴羽ダム。R28からは看板がありませんでしたが
Yahoo地図に載ってるオニオンロードと呼ばれる道には看板が出てました。
右岸側、上流面。見るからにローラーゲート埋めた跡がありますね。でも
ダム便覧見てもローラーゲートの画像が無いんですね。

アップアップ。下のスクリーンはオリフィスの分でしょうね。

今回はじめて発見タイムカプセル。

立派な表札。

右岸から天端。

天端から下流側に管理所。

右岸から堤体下流面。

天端から下流を見下ろし。オリフィスから放流中。

左岸から。管理所の場所が良く判りますね。

諭鶴羽山への登山口。

ダム湖を。

少し下流にあるサイクリングターミナルとテニスコートの間から
下流面に降りる事が出来ました。オリフィスの下の穴が謎です。
もしかしたらクレストがローラーゲートの時代にコンジットゲートが
装備されてたのかな、と。どっちにしても奥まで見えないんで
今後のお楽しみに。

直下にすごく怪しい橋があるんですよ、そこから。
ジュルジュルなのでお勧めはしません。

いろいろ楽しい諭鶴羽ダムでした。